同窓生向け情報 回生レポート

全31回生 2018.09.25

​9月例会 by チサンCC森山(有明 ⇒ 雲仙)

8月はお盆の帰省で、それぞれがプライベートのラウンドをこなし、多忙を極めていたので1ヵ月のお休みをいただきました。
さて、いよいよ本格的なゴルフシーズン到来!! と行きたいところですが、3日連休の中日16日に設定した9月例会は、真夏の暑さとは言わないまでも相当暑く、体力がスコアに直結するラウンドになりました。

1組目は、優勝常連組で前回優勝者の東正文くん(5組)、前回ブービー賞に沈んだ雨谷哲郎くん(9組)、そして、いつもステディなラウンドの山本雄一郎君(4組)の3人。当初、エントリーしていた松尾正くん(4組)は、北海道の地震の影響で急に仕事が入り、キャンセルに。
2組目は師弟対決で本日のゲスト、泉七美ちゃん(52回卒)を指名した田中英明くん(7組)と前回準優勝の松尾浩志くん(10組)、山下秀喜くん(11組)の4人です。(恥ずかしがり屋の七美ちゃんはフレームアウトしています)
3組目は6月例会(長崎国際)でみごと優勝を果たした根本純二くん(5組)。それと、今回もゲスト参加してくれた松竹研一郎くんの妹で33回生の暢子さんとその友人で、野田希さん(回生不明)が参加。事情があり、私、山口恒(11組)はハーフの後半、雲仙コースから合流しました。

栄えある優勝は、病に打ち勝ち、心と身体に磨きをかけた雨谷哲郎くんが48、47の95で優勝しました。準優勝には、PWとSWを有明コースに置き忘れ、残りのハーフを9番アイアン1本でしのいだ世界のレフティこと、根本純二くんでした。
そして、本日のベストグロスは、前回の森山でも88でラウンドした松竹暢子さんが44、44とその実力を十分に見せつけました。
10月28日(日)は、70周年同窓会総会・懇親会が13時から始まります。そして、この同窓会に参加するため、関東方面からゴルフ侍が長崎に集います。サッカー部の山口哲彦くん(4組)、北村和俊くん(2組)、そして、松竹研一郎くん(11組)。さらに、小林美佳子さん(11組)も参加します。

10月26日(金)は、パサージュ琴海でのラウンド。翌27日(土)は、長崎国際でのラウンドです。すでに、2組ともメンバーが確定しているので、参加したいゴルフ好きの皆さんは、次の機会をお楽しみに。

前の画面に戻る