同窓生向け情報 回生レポート

70周年担当幹事準備会 2018.03.02

第11回準備会で、ポスターの最終案を絞込みました。

2018年2月15日、前回に引き続き、笹嶋副会長を交えて長崎市立図書館会議室にて第11回準備会を開きました。今回はまず予算案の提示に始まり、その後前回に引き続き、総会・懇親会の進行・余興、スポーツ振興基金、ポスター等を確認しました。

予算案においては、支出のウエイトを占める懇親会費は再度交渉が必要ではあるが、チケット販売による収入を増やしていかなければ厳しい状況であるので、今後販売戦略について重点的に考えていくことを確認しました。

余興については、当初在京コーラス部によるウェルカムコンサートを予定していましたが、公演時間の折り合いがつかず取りやめとなったため、プレイベントは映像上映のみ行うこととしました。また、70周年記念ということで鏡割りの予定もありましたが開会から乾杯までに時間の制約があることや、70周年記念式典(長崎サンプリエール)でも見込まれるため、総会・懇親会では省略することにしました。

おくんち色を出した余興は、昨年末の紅白歌合戦で日本のまつりに東龍の出演があったことから、東龍の龍踊りを中心に調整していましたが、地元の担ぎ手にお願いする方向で進めることにしました。

ポスターはラフの2つの案から1つに絞り込み、正副会長会議を経て3月20日の理事会に提出することにしました。チラシについてはより詳細な情報を載せてはどうかという意見も出たことから、次回協議することにしました。

今後、より具体的な内容について、一つ一つ項目ごとに詳細に打ち合わせを重ね、準備会の頻度も増やしながら進めます。次回は3月16日(金)、19時から開催します。(場所未定)

前の画面に戻る